ホーム > 事業内容 > 個人のお客さま向け(住宅・商店など) > よくあるご質問 > 調査内容に関するお問い合わせ

事業内容

調査内容に関するお問い合わせ

Q1 全ての部屋の調査をするのですか?

屋内への立入りのご承諾をいただいたうえで、主に分電盤やブレーカの調査を行い、調査の結果を「電気設備の定期調査結果のお知らせ」(青色チラシ)でお知らせします。
分電盤以外の他の居室内の電気設備につきましては、お客さまのご希望により調査を承ります。
なお、屋内への立入りをご希望されない場合は、屋外の調査及び屋内の調査に代えて屋外の測定可能な場所(引込線、計量器付近)において、停電をしないで漏電の調査を行い、調査の結果を「電気設備の定期調査結果のお知らせ」(青色チラシ)でお知らせします。

Q2 太陽光発電設備は、調査をするのですか?

定期調査は、一般用電気工作物を対象としており、太陽光発電設備については発電専用設備となりますので、定期調査の対象となりません。
また、低圧自家用電気工作物につきましても、定期調査の対象となりません。

Q3 定期調査は、どうしても受けなければいけないのですか?

定期調査は、お客さまが電気を安全にお使いいただくため、法律に基づき4年に1回以上お客さまの電気設備を調査する義務を電線路維持運用者(電力会社)に課しているもので、お客さまの承諾をいただいたうえで行う大切な調査です。
この調査は、お客さまの承諾のもとに行う調査ですが、お客さまが電気を安全にお使いいただくために、この機会に、調査をお受けいただきますようご案内します。

Q4 中部電気保安協会の調査員であることを確認できるものがありますか?

定期調査にお伺いする調査員は、中部電気保安協会の制服に「調査員証」をつけ、「従業員証」を携帯していますのでご確認ください。
また、この調査の費用をお客さまから、いただくことはありません。
なお、愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、長野県の一部では、中部電気保安協会以外の登録調査機関が実施している地域があります。