ホーム > 事業内容 > 法人のお客さま向け > 保安管理業務 > 電力デマンド監視システムの導入事例 > 鉄鋼・金属 > トミタメタルテック株式会社様

トミタメタルテック株式会社様
導入事例 69
余分な経費の削減は、従業員みんなの省エネ意識から
お客さまのご紹介
トミタメタルテック株式会社様
![]() |
トミタメタルテック株式会社様 |
![]() |
ご紹介する『トミタメタルテック株式会社』様は、溶接機からレーザー加工機まで多くの工作機械を使用して、高・低圧受配電盤やステンレス製高圧受電キュービクルをはじめ、多種にわたる金属製品を受注生産している明るい雰囲気のお客さまです。
実施内容・効果
取組み内容

富田社長を筆頭に工場長、従業員全員で経費削減のために省エネ意識を持ってデマンド警報に対応しています。レーザー加工機を使用して厚い材料を加工する際に、他の機器と同時に稼働することで最大電力がピークとなり、デマンド警報が発せられる。その際には溶接機や、夏場はスポットクーラーなどを一時的に停止して目標電力を超過しないようにしています。
導入効果・削減効果
電力デマンド監視システムを導入する前の2007年9月には最大電力101kWを記録したが、デマンド監視装置を導入し、目標電力を78kWに設定して対応した結果、2009年度は最大電力を78kWに、同じく2010年度には77kWに抑える事が出来、デマンド値を24kW削減により、基本料金を年間約30万円の経費削減に成功しました。


年間約30万円削減に成功!!
お客さまの声
電気料金の仕組みが分かり、デマンド監視装置を導入して最大電力をカットし、余分な経費を削減しました。これからも社長、工場長をはじめとして従業員皆で無駄な経費削減に取り組みます。