ホーム > 事業内容 > 法人のお客さま向け > 保安管理業務 > 電力デマンド監視システムの導入事例 > 機械 > 日本ケミカル電子株式会社様

日本ケミカル電子株式会社様
導入事例 17
~必要以外の照明・エアコン等のON・OFFで抑制~
お客さまのご紹介
日本ケミカル電子株式会社様
![]() |
日本ケミカル電子株式会社様 |
ご紹介する、『日本ケミカル電子株式会社』様は、自動車部品(コネクター製品の表面処理)の金メッキ等を施す作業を行い、自動車関係のトヨタ自動車、デンソー、その他関係企業の業務に携わっているお客さまです。
実施内容・効果
取組み内容

電気の使用については、日頃から無駄をなくすため、必要以外の照明・エアコン等のON・OFFの管理を徹底させ、係長が、各部屋の温度設定を行うなか、別置きの温度計により時間帯別による室内温度管理も実施し、エアコン表示温度との差を確認しながら、必要の都度コントロールしています。
導入効果

目に見えない電力管理から見える管理により、分かりやすく理解できる。設備の増設を行ったが最大電力を抑えることにより、基本料金の削減できた。これにより電気使用量も減少したが、より削減できるよう監視したい。
削減効果

年間約36万円削減に成功!!
お客さまの声
夏場ピークに向け、エアコンの使用状況管理、必要・不必要のメリハリをつけた省エネへの取り組みを従業員全員の協力により環境活動を実施しています。