ホーム > 事業内容 > 法人のお客さま向け > 保安管理業務 > 電力デマンド監視システムの導入事例 > その他 > 大町市総合情報センター様

大町市総合情報センター様
導入事例 24
~経費の削減にお役立ち~
お客さまのご紹介
大町市総合情報センター様
![]() |
大町市総合情報センター様 |
ご紹介する『大町市総合情報センター』様は大町地域イントラネットの中心として、マルチメディア工房、パソコン教室、TV会議室、ソフトウエアライブラリー等を備えたセンターです。また、無料のマルチメディア体験室(PC12台)もあり、大町市民の情報学習施設として大切な役割を担っています。
実施内容・効果
取組み内容
![]() |
集中化、大口径化、 冷涼場所への移動等の 改善をしたコンプレッサー設備 |
電力の使用状況が見える「エコナビ」で、始業時にエアコンを一斉に立ち上げることでピークが発生することが分かりました。デマンド警報発報時に運転を控えたり、タイマー運転の調整を行って最大電力の抑制に取り組みました。
導入効果

始業時の空調抑制を行って、契約電力を10kw下げることができ、基本料金の削減に繋がりました。
削減効果

年間約16万円削減に成功!!
お客さまの声
保安協会さんよりこのシステムの説明を受け、「ほんの少しだけ頑張ってもらえれば、絶対に電気料金が下がります。私もお手伝いさせていただきますので、一緒に頑張りましょう。」と強く勧められ、渋々導入を決めました。取付けてみると、始業からの1時間だけ気を付けていれば良いことがわかりました。この時間だけ気をつける事で、年間15万円程度の削減が出来たと聞き、取付けて良かったと思っています。今では楽しんでエコ活動に協力しています。