ホーム > 事業内容 > 法人のお客さま向け > 保安管理業務 > 電力デマンド監視システムの導入事例 > その他 > 花車ビル北館管理組合様

花車ビル北館管理組合様
導入事例 03
エアコンの運転を見直しデマンド値の削減
お客さまのご紹介
花車ビル北館管理組合様
![]() |
花車ビル北館管理組合様 |
紹介する『花車ビル北館管理組合』様は、名古屋駅前の再開発ビルの一つで、約60軒の企業や会計事務所等が入居しているオフィスビルです。
実施内容・効果
取組み内容

午前のピーク
改善前:冷凍機(吸収式)を一括「強」運転していた。
改善後:冷凍機を「弱」運転から序々に「強」運転に切替えた。また、従来よりも早い時間から運転し始めた。
午後のピーク
改善前:休憩時間に冷凍機を停止し、休憩後一括「強」運転していた。
改善後:冷凍機を停止せず連続運転とした。
導入効果

上記の操作によって、 最大電力を582kWから500kWに抑えることにより、基本料金の削減となりました。
削減効果

月間約11万円削減に成功!!
お客さまの声
電力デマンド監視システムを導入して、最大電力を抑えることで、基本料金の削減ができました。今では、電気料金の削減により費用にも余裕が出来たため、設備のオイルレス化や経年劣化の取替などの改修工事も進んでおります。