ホーム > 事業内容 > 法人のお客さま向け > 保安管理業務 > 電力デマンド監視システムの導入事例 > その他 > 株式会社衣浦電機製作所様

株式会社衣浦電機製作所様
導入事例 46
デマンド監視装置と使用機器の容量調査で、電気代を大幅削減
お客さまのご紹介
株式会社衣浦電機製作所様
![]() |
株式会社衣浦電機製作所様 |
![]() |
エポキシ樹脂モールドコイルの技術では、日本トップレベルの品質と高い評価を得ています。
プリミックス低圧成型コイルを合わせてエアコン用コイルの国内生産の30~90%を生産しています。
実施内容・効果
取組み内容

1 事務所内に警報器と警報ランプを併用し注意喚起している。
2 連絡責任者は、各機械の容量調査を実施し使用状況分析をした。
3 第1段階~第3段階まで機械の制御状況を図示し使用調整している。
4 事務所の見える位置に「デマンド警報の状況」を図示し、注意喚起している。
導入効果・削減効果
導入当初から比べると、年々最大電力が低下した。従業員の省エネ意識が向上した。


年間約80万円削減に成功!!
お客さまの声
保安担当者からデマンド電力が大幅に削減できると言われ、デマンド監視装置を導入し実際に大きな効果があった。今年度から更なる削減を図り、節電を実行中である。