ホーム > 事業内容 > 法人のお客さま向け > 保安管理業務 > 電力デマンド監視システムの導入事例 > 運輸・通信業 > 株式会社蓑島ロジスティックス様

株式会社蓑島ロジスティックス様
導入事例 14
~省エネの取組みは、従業員の意識改革から~
お客さまのご紹介
株式会社蓑島ロジスティックス様
![]() |
株式会社蓑島ロジスティックス様 |
ご紹介する『株式会社蓑島ロジスティックス』様は、グループ企業の海外生産拠点2カ所から送られてくるアパレル製品を日本国内に発送する物流センターです。事業場を訪れると運送会社の車両が頻繁に出入りし、活気にあふれています。
ホームページ http://minoshima.jp
実施内容・効果
取組み内容
![]() |
坪内マネージャー様 |
設置されたデマンド監視装置の警報により室内照明やエアコンの一部停止を行い、デマンド抑制を行っています。また、省エネに繋がる設備投資も積極的に取組まれており、現在、国からの助成金制度を活用して照明器具を高効率照明器具やLED照明への取替え、更に空調設備を高効率な機器に取替える計画をされております。
導入効果

デマンド監視装置の設置当初は、警報が鳴ると職員に対し半ば強制的に電源を切るよう指導してきましたが、現在では、職員自ら警報が鳴った時のみ対応するようになりました。また、不必要な照明の消灯やエアコンの省エネ温度の設定で、省エネ意識が向上しました。
削減効果

年間約32万円(基本料金)削減に成功!!
お客さまの声
デマンド監視装置の設置により、電気使用量の削減からコスト削減となりました。何よりも、職員の省エネ意識が向上したことが最大の収穫です。